西大宮フォレストワン整骨院

case
施術メニュー

膝の痛み(変形性膝関節症)

こんな症状でお悩みではないですか?

  • 歩く時に膝に痛みを感じる
  • 痛みがあって階段が辛い
  • 膝関節に水が溜まっている感じがする
  • 膝関節を押すと内側が痛む
  • 正座をするのが痛い

目次

変形性膝関節症とは

変形性膝関節症は膝関節の中にある関節軟骨が擦り減ることで
関節内に慢性的な炎症や変形などを起こすことにより
膝関節に水が溜まってしまったり、痛みが生じてしまうものになります。
男女比率では1:4で女性に多くみられ、40代以降では年齢が上がるほど罹患率は高くなります。
膝関節に起こる関節内の変形としては

骨棘(関節軟骨がすり減ったりして変形し、次第に硬くなりとげのようになるもの)や

関節裂隙の狭小化(太ももの骨とふくらはぎの骨が変形し、関節の隙間が狭くなる)

などが見られます。
さらに外見上の変形が起こり、膝が外側に向くO脚(外反膝)が起こることもあります。
こういったことが原因で関節内に慢性的な炎症が起こり、関節の中に関節液や場合によっては血液が
溜まって腫れた状態になります。
膝関節が腫れてしまうと、膝を動かしにくくなったり、痛みが強くなることがあります。
何度も膝関節の水を抜くことを繰り返している方がいらっしゃいますが、
何度抜いてもまた水が溜まってしまう原因は、膝関節内に炎症が起きているからであって、
水を抜いても炎症は残っているので、また水が溜まっていまっている状態と考えることができます。
そういった症状でお悩みの方は炎症が起きにくいようにしていくと、
何度も何度も膝関節のの水を抜きにいかなくても良い状態になります。

正常な膝関節
変形性膝関節症

変形性膝関節症の原因

原因によって変形性膝関節症は、
一次性変形性膝関節症と二次性変形性膝関節症に分けられます。

一次性は、加齢とともに膝関節の関節軟骨が擦り減ることにより起こるもので
体重増加や下半身のアライメント(大腿骨と下腿骨の位置関係や足関節の位置関係や股関節など)、
職業、遺伝、生活背景などが深く関係してきます。

二次性は膝関節の靭帯損傷や半月板損傷、骨折などの外傷(怪我)が原因になるものや
関節リウマチや化膿性関節炎、色素性絨毛結節性滑膜炎、大腿骨顆部壊死などの疾患が
原因になるものがあります。
なので簡単に一言にすると、

一次性は日常生活や遺伝などが原因で起こるもの

二次性は疾患や外傷などの原因が明確に分かっているものになります。

変形性膝関節症の症状

膝関節に現れる痛みにによって、変形性膝関節症の進⾏度は3段階に分けられます。
※ただし、症状の現れ⽅・進⾏具合には個⼈差があるため、必ずしも症状=病状ではありません。

初期

痛みは起床直後や歩き始めなど動作を開始したときにだけ現れます。
また、痛みは少し休めば治まります。
そのため、この痛みを「⽼化現象」と思い込んで治療しない⽅も少なくありません。
X線検査(レントゲン)では、特に異常はみられません。

中期

しゃがむ・正座・階段の上り下り(特に下り)など 膝に負荷がかかる動作をすると、痛みが現れます。
膝が曲げ伸ばしにくい、膝を動かすとミシミシするような違和感、膝に⽔が溜まり腫れると重だるいと感じます。
膝の変形(O脚︓膝が外側に弯曲)がみられることもあります。
X線検査では、太ももの⾻(⼤腿⾻︓だいたいこつ)と膝下の⾻(脛⾻︓けいこつ)の隙間が狭くなっていることが確認できるようになります。

末期

関節軟⾻のすり減りが進⾏して、膝関節内に隙間がなくなってしまう状態です。
⾻同⼠のこすれ・⾻のとげができることにより、何もしていなくても痛みを感じようになります。
膝の変形(O脚・稀にX脚)が⽬⽴つようになります。膝がまっすく伸びなくなって、歩きにくくなります。
仕事・買い物などの活動が思うようにできなくなるので、⾼齢者ではうつ・認知症のリスクが⾼まります。

変形性膝関節症の施術方法

変形してしまった骨の形は、手術以外で元に戻すことはできません。
ですが、変形を戻さなくても、痛みや可動域制限を改善していくことは可能です。
どこに行っても良くならなかった膝の痛みは当院へお任せください!

日常生活動作の回復に対する治療

大腿部の筋肉などの下半身の強化をしたり、
股関節・膝関節・足関節の動き・位置関係の改善をすることによって、
膝関節の安定感を出していき、しゃがみ込みや歩行時、階段の上り下り時などの痛みの軽減をしていき日常的に動かしやすくしていきます。

膝関節の痛みに対する治療

特に痛みが強い場合にはそれに合わせて、電気施術をおススメします。
変形性膝関節症の場合は主にハイボルト治療を使用していくことが多くなります。
ハイボルト治療には鎮痛作用があり痛みを軽減することができます。
さらに大腿四頭筋や縫工筋・薄筋など大腿部前面の筋肉を強化したり、緊張が強い場合には緊張を緩めることも可能です。
そうすることで膝関節の安定感させることにより、歩行時、階段の上り下り時の
負担を減らして日常生活が送りやすいように改善していきます。
ハイボルト治療はこちら

セルフケアの指導

セルフケアのアドバイスとして患者様がご自身で自宅でも出来るような
簡単な筋力トレーニングやストレッチをお話させて頂きます。

そうすることでご自宅で筋力を増強させたり柔軟性を上げることができるので、
日常生活による膝への負担が減り痛みが出にくいようになります。
他にもできる限り膝関節にに負担がかかることも避けることが改善への一歩となります。
このアドバイスも日常生活でムリがあるようなことではなく、すぐ取り入れていただくことができるようなものをお伝えさせていただきますので、ご安心ください。

膝関節の負担を減らすための方法

負担を減らす方法としてサポーターの装着や日常生活でのお身体の使い方を変えていくことを当院では推奨しております。サポーターは普段動くときに使うようなものから、膝を冷やさなようなものなど、様々な形のものがありますが、用途に合わせて使うようにしましょう。何を使えばいいか分からないなどあればご相談ください。

当院だからできる特別なサポート

膝の痛みに関して、当院では特別なサポートが可能です。
当院は「いしがみ整形外科クリニック」という整形外科が母体となっている整骨院です。
そしていしがみ整形外科クリニックでは膝関節の痛みに対して、レントゲンによる診断や、リハビリや、『再生医療』という治療も行うことができます。
膝の痛みで当院を受診され、状態を見させていただいた結果、医師の診断が必要な場合にはそちらの診察をスムーズにご案内することができます。
また当院の同一区画内に

『西大宮さたけ整形外科リハビリクリニック』


も同グループの整形外科クリニックになりますので、そちらでのご案内も可能です。

どこに行っても治らない膝の痛みでお悩みの方は
西大宮フォレストワン整骨院へご相談ください!